THE CODEMANs

不定期更新(ほぼ更新無し)のカードゲームブログです。現在はゼノンザードの記事中心になります。

【CoJP】 The Agent 【Vol.50】

記念すべき通算50回目の記事で御座います

(小数点以下の細かいナンバリングがあるので正確には50以上の記事があるのですが気にしない)

 

今までアーケード版のCOJ(JS)かカードゲーム全般にまつわる基本的な事からちょっとしたテクニックなんかを書いてきたのですが、ゲームセンターに行く機会が減りアーケード版をプレイするのが難しい状況となってますので今回からCOJポケット(JP)の記事を書いていこうと思います(長く続くとは言っていない)

そもそも僕の自由時間は、子供が寝てから僕自身が寝るまでのほんの僅かな時間しかないのでこうして記事を書く事が極めて困難なのです(二児の父)

 

しかし現状のJPは、最初こそ盛り上がっていたものの今では過疎ってるんじゃないかって言われるほどに閑散としている気がします。

そこで、こうしてブログを書く事でこれを読んでくれた方がJPを少しでもプレイしてくれたらいいなぁって思いで書く事を決意しました。

実際どれくらいのペースで更新できるかは定かではありませんが、ある程度盛り上がりを見せるようになるまでは続けていきたいと思いますので、どうか宜しくお願いします。

 

過去にアーケード版でも最初の頃プレイヤーが少なく、こうして一部の有志によるブログから盛り上がっていった経緯があります(あることにして下さい)

その時も僕はブログを書いてました。

祭りは本番より準備中の方が楽しいと思うタイプなのです

ある程度盛り上がってきたら、こっそりと後続にあとを託します。

 

本音を言えば、ずっとブログ自体は書きたかったのですが、いかんせん時間が以下略

 

さて、記念すべき50回目なのですが、ここでこのブログのタイトルを改めて言っておきたいと思います。

このブログのタイトルは

【The Agent 】(ジ・エージェント)

です。

aru-a-coj's diaryでもなければ、ザ・エージェントでもありません。

The Agent (ジ・エージェント)

です!

このタイトルの元ネタはMtGのThe duelistって雑誌で、MtGではプレイヤーの事をデュエリストと呼ぶのに対し、COJではエージェントと呼ぶことからこのタイトルになりました。

始めた当初はランカーからインタビューを得たり、独自の小説なんかも書こうと考えておりましたが、僕一人では無理でしたw

なので方向性を変えて、独自の知識を披露してカードゲームの奥深さやその魅力を知ってもらうよう努めてきました。

 

JPでも、この独自の知識を披露していくことで、これを読んで下さった方に「なんかカードゲームに詳しくなった気がする」って思って貰えるよう頑張りたいと思います。

 

一応、初めて読んで下さる方の為に僕の自己紹介でも・・・

と思ったけど、それは必要があればって事で省略します。ちなみにJP1月はギリギリJKに到達した程度の実力です(参考にならない)

 

JP初という事で前置きが無駄に長くなりましたが、今回は

【ゴールドフレームチケット】の有効利用について

を書きたいと思います。

 

1月が終わって報酬で配布された【ゴールドフレームチケット】なるもの。

 

レアリティで分けられていて、それぞれC、R、VR、SRの4種類がありますね。

1種類のカードにつきそのカードのレアリティに対応するチケットを1枚消費する事で無駄に分厚い金枠を装着する事が出来ます。

 

ここで注意すべき点は、同じカード名でもノーマルとフォイルで別カード扱いとなる事です。ノーマルでチケットを使ってもフォイルには適用されないって事です。

なんでやねん。

 

ちなみに見た目は・・・正直ダサいですね。

すげぇ!めっちゃ豪勢でかっこええわぁ(棒)

 

しかし、これは実はわざと分厚く目立つようにしてあるのです!

すでにお気づきの方や実践されてる方もいるとは思いますがあえて言います!

なんと!この無駄に分厚くて目立つ事を利用してマリガン難易度を楽にする事が出来るのです!

 

画像をご覧下さい。

f:id:aru-a-coj:20170208000517p:plain

©SEGA

サンプルがサラマンダーで金枠が若干目立ちにくいのが残念ですが・・・

どうですか!?マリガン基準カードにのみこのフレームを装着する事で、無駄なくマリガンする事が出来るようになります!

 更に

f:id:aru-a-coj:20170208004442p:plain

©SEGA

応用すれば、特定の初手に持っておきたいカードに装着する事で金枠+ブロナみたいなマリガンを狙う事も可能になるのです!(難易度は高め)

 

このゲームで1、2を争うくらい難しい要素ってのは何ですか?

そう!このマリガンですね。

 

他のカードゲームには無いアクション要素で、このゲームを

【デジタル・アクション・カードバトル】

と呼ばせる所以となってますね(え?呼ばれてない?)

 

と、とにかくマリガンは大事で、これの安定はイコール高い勝率の安定とも言えます。そのマリガンを楽にできるのであれば、これほど有効なものはないのではないでしょうか?

このビン底メガネのような分厚いフレームも、ちょっと見方を変えれば勝つための戦略に使えるのです。

 

と、言うよりJPにおいて心配だった事の一つに、スマフォでマリガンした場合カードが見づらいのではないか?って事がありました。

それの解決策として用意されたのが、このゴールドフレームだったのではないかと考えてます。つまり開発は、マリガンにおける初心者救済を予め想定してこれを用意していたのではないでしょうか?(ただし配布は上のランクほど多い矛盾がある)

 

デッキ全部をゴールドフレームにして「ウェーイ!!」って言うのも良いけど、こうして戦略に組み込んでみるのも面白いとは思いませんか?

使えるものは何でも利用して勝率に繋げる。

エージェントとしてこれから頑張っていく方は、ルールの範囲内で精いっぱい試行錯誤してみて下さいね。

僕も可能な限りブログにて支援したいと思います。 

 

 

最後に、このゴールドフレームを利用したマリガン方法に名前を付けてみました。

その名も

 ゴールドフレームマリガン!

略して

【G・マリガン】(ジー・マリガン)

 

決して、【じーさんでも出来るマリガン】の略じゃないぞ!

老眼鏡でも補助輪でも何でもいい、今日からこれを読んだ方も是非実践して【Gマリガン】で勝率アップだ!

 

 

 

ーあとがきー

COJ風に名づけるなら

【雑魚救済マリガン】

ってのが一番しっくりくるなって思った()

 

それでは今回はここまでです。

読んでいただき有難う御座いました。また次回も宜しくお願いします!

ではでは~ノシ