THE CODEMANs

不定期更新(ほぼ更新無し)のカードゲームブログです。現在はゼノンザードの記事中心になります。

【COJ】The Agent【vol.24】

こんばんは。

ガブリエル集めたのに使わなかったアルーアです。

 

f:id:aru-a-coj:20150516010507p:plain

©SEGA

今期 2p。最重要オリボ要員。

 

昨日の宣言通り前期(高オリボ環境)について思った事を淡々と書いていこうと思います。

ただし、明日も早いので途中で切り上げるかも知れません、ごめんね。

 

 

さて、前期は皆さんいかがでしたか?

僕は思ったほどプレイ出来なかったので、そこまで恩恵は受けれませんでした。

 

まず、その環境のおさらいから始めましょう。

 

新カードが追加されたが、環境は依然サムライや赤黄、ハンデス、珍獣がトップを占めていて、結局大きな変化が無かったのが前々回。

 

しかしオリボ更新によって、その環境は劇的に変化する事となった。

ニケバアルを始めとしたSデッキの台頭である。

 

新カードすべてにポイントが付くと言う前代未聞の事態が発生。

その中でも【策略の装填】は超汎用ドロートリガーにも関わらず4pが付き、ほぼ全てのデッキに搭載された。

 

今期【策略の装填】が6位である事が何よりの証明であろう。

 

無色の4pカードが豊富にあったため、そこだけ固定すれば後は好きな色とコンボを搭載できた自由度の高い環境だったのである。

したがって、前期はトリガーこそほぼ固定みたいな感じだったものの様々なデッキが新たに開発され使用された。

 

よって環境としては、過去に例を見ないほどの種類のデッキタイプと遭遇できた良環境と言えただろう。

 

しかし、デッキビルダーの苦悩もまた同時に起きていた。

 

それは人々のニーズが「これでB」から「これでS」に変化していた事にある。

 

ここで言う「これでB」とは・・・・

 

この強さでオリボB(強いって意味で)

 

と言う意味である。

※許可を得ていないのでリンクは貼れないが、詳しくは《チラシの裏》を参照しましょう。

 

デッキビルダーは、厳選されたカードの中からもっとも優秀な組み合わせを模索し形にしていく。

そして、普段需要の高いオリボBを最適な形に仕上げて提供するのである。

今までなら、美しく仕上がったオリボBには誰もが賞賛し瞬く間に広まったであろう。

しかし前期はどうだったろうか。

 

結論から言おう。

全く見向きもされなかったのである。

 

それもそのはず、前期の最重要ポイントはオリボSであることだったからだ。

S以外のデッキの使用者は、基本的にSデッキを何らかの理由で使わなかった極少数のプレイヤーしかおらず、そもそもそういうプレイヤーは自分のデッキを持っているのでビルダーからの提供を必要としていない事が殆ど。

 

 よって、前期はSデッキの開発に精力を捧げたビルダーのみ賞賛された。

しかし、デッキビルダーとは職人気質な人も多い。

《こだわり》が捨てきれず、Sデッキ製作に乗り切れない人もいた事を忘れてはいけない。

 

もしかしたら、そういうデッキビルダーには外人が全部同じ顔に見えるように、Sデッキが全部同じに見えていたのかも知れない。(まぁ、あながち間違いではなかったが)

 

とにかくデッキそのものの種類は多種多様であったものの、S以外は日の目を見ることなく終わってしまったように思えてならない。

 

比較的デッキ製作を重んじる自分としては、そういう原石を見逃していたかもしれない事実に少々後悔している。

 

さて、Sデッキ蔓延の実態と、その裏での出来事を何となくでも分かっていただけたと思うので、次に何故Sが流行ったのかについて語っておきたい。

 

これは前の自分のブログで少し触れたけど、要するに一定の強さを維持したままSに到達できたからである。

普段Bデッキを使ってる人なら、何の違和感も無く使用できるレベルでそれが可能だったのだ。

 

それともう一つ。

初心に帰るデッキが多かったからである。

 

具体的には、並べて殴る。なんてのが良い例で、パンプ伏せての殴り合いなんてベルゼ蔓延の1.2以降ほとんど忘れていた感情に近い。

そういう側面があって、キャットムル出して殴り合ってた初心者の頃を彷彿とさせる環境に懐かしささえ覚えた人も多かった事だろう。

戦闘慣れした人とそうでない人の差がはっきり出た環境でもあったと思う。

 

そして、そんな環境本質とは、

ズバリ!

Sデッキによる、APのインフレ

が原因である。

 

負け越しても、多少勝っていればAPが増えてる事が殆ど。

つまり、気楽にプレイできるのである。

そしてSデッキ以外のプレイヤーも、基本的にはデッキパワーがSより良いはずなので勝ち越してAPが増えてるはずである。

 

つまり、どちらに転んでもAPが増えているのである。

 

これはリスクの無いフリーデュエルに等しい。

 

そんな状態なので自然とCOJが捗る。

 

普段のCOJが大会であるならば、前期はまさにフリーデュエルだったのだ。

 

ここでちょっと分けておくと、

 

前期が楽しいと思った人は【ゲームプレイヤー】

COJをゲームとして楽しんでるプレイヤーである。

 

逆につまらないと思った人は【競技者】

COJを競技として凌ぎあう事を楽しむプレイヤーである。

 

ポケモンで例えるなら、上がランダムフリーを好んでやるプレイヤー。

下がレーティングを好んでやるプレイヤーだと思えばいいと思う。

 

 ゲームプレイヤーは、大抵トップデッキ(サムライ、赤黄など)を嫌い、対面にこれらのタイプしか出てこない環境を面白くないと思っている傾向にある。

よって、前期のような多種多様なデッキが対面にくる環境を望んでいる事が多い。

 

競技者は、その逆で前期のようなAPインフレを嫌い、勝ちを募らす事でAPを増やし負け越せばAPが減少するのが当然と考えてる傾向にある。

 

多くのプレイヤーは、上記のどちらか、または両方の考えを持っているはず。

稀に例外もあるがそれはさておき、その考え方の違いから生まれた言葉がある。

それは

「APの価値」

である。

 

これについては

S環境を生きる - COJ山梨支部

を参照していただきたい。(前にリンクフリー宣言いただいてるので貼っちゃいました)

 

ここでCデッキで盛ろうがニケバアルで盛ろうが「APは同価値」と言ってます。

僕もそう思います。

 

そう思うというより、

価値観の違いとは、そもそもAPに当てるものでは無く各個人感性によってまるものなので、

「お前のAPはニケバアルで盛ったモノだから無価値だ」

とか言うのは、そもそもズレている。

 

そして、そのズレの原因が上に書いた【ゲームプレイヤー】と【競技者】の違いそのものだと思う。要は考え方の違いって事ね。

 

《高ランク=強い の時代は終わった!?》

 

今でも高ランク=強い と言う考え方がCOJプレイヤーに深く根付いている。

いや、まぁ実際ある程度間違ってはいないんだけど、行き過ぎた感があるなぁって思ったから触れておきたい。

 

まず、何故 高ランク=強い となったのか?

それについて。

 

ver1.2より前はDOBシステムは存在しなかった

つまりオリボとか気にせず、各々一番強いと思ったデッキ を使用して全国対戦をしていたのである。

その厳しい環境で勝ち上がりランクを上げていった猛者達が築き上げた努力の結果が《高ランク=強い》の図式なのである。

 

さらに今でもそうなのだが、 強さを示すランキングがAPランキングのみなのも、その考え方に拍車をかけている。

だから、決して間違ってはいないのだ。

 

しかし、ver1.2以降から導入されたDOBシステムによって、その図式はすでに崩壊している。

無論、全て崩壊した訳では無く、具体的には「曖昧なものとなった」と言うのが正解だろう。

プレイヤーの強さの境界線は、すでに引くことが出来ないほど曖昧なのである。

 

「でもQ3は強いでしょ?」

 

と言う人もいるかも知れない。

そりゃ現Q3は間違いなく強いと思う

でもそう言う事を言っているのではない。

 

ランクなど、DOB導入の時点ですでに当てにならないのだ。

 

本当に強いかどうかは、実際に対戦してみた人にしか分からず、それも人によって強いと思ったかそうでないかはマチマチなので、高ランク=強い を勘違いしてドヤ顔するのは少々苦笑いしてしまう。

 

ランクは、あくまで各個人が目標としての目安としてみるものだと思う。

 

APランキングを凌ぎあってる人達は、あくまでAPの量を競いあってるのであって、強さを競っている訳では無い。

 

本当に強さを比べたいなら、運営に【月間レートランキング】をお願いするのが一番だと思う。

 

毎月1日にレーティングポイント初期化。同時にDOB更新。

2週間でDOB更新。月に2回の更新で2つの環境を1ヶ月で体験できるようにする。

翌月、月間レーティングランキング上位者には特別称号を配布。

これを毎月繰り返す。

 

まぁマッチングの問題だとか色々問題点はあるけど、たったこれだけでおよそランクに関係なくある程度の強さを示す指標が出来上がる。

 

ー総評ー

COJとは、対戦型の競技であり、また同時にゲームでもある。

それはより多くのプレイヤーに触って貰いたいからと言うSEGAの意志があるからだと思う。

DOBシステムによって、多くのプレイヤーが楽しむ事ができるようになった。

 

前期は、まさに

《ゲームとしてCOJを楽しめた環境》

だったと思う。

もっと早くこのブログを通じて、それを伝えるべきだったと後悔している。

 

今期、前期のような環境では無くなってしまったけど、DOBシステムがある限りいずれまた訪れるであろう時に備えて、今日語った事を忘れないで欲しい。

 

なお、DOBに対してポイントランキングの変更がありました。

 

1~100位    0pt
101~250位   1pt
251~450位   2pt
451~621位   4pt

 

幅が変更されているようです。前がどんな感じだったか忘れました。

ごめんね。

 

さて、オリボ更新だとか新イベントとかの情報も出てきているけど、今日はここまでで勘弁して下さい、何でもしますから!

 

ではここまで読んで下さってありがとうございました。

このまま毎日寝不足で僕は死にそうです(現在深夜1時→5時起き)

 

また次回も宜しくお願いします。

 

ではではノシ

【COJ】The Agent【vol.23.2】

こんばんは。

明日も早いので(毎回言ってる気がする)更新の告知だけで済ますアルーアです。

 

今期について色々思う事があったので、それを(多分)明日の更新と合わせて語りたいと思います。

 

以上!

マジでもう寝ないとヤバイので寝ます。おやすみなさい。

 

ー追伸ー

今日はS黄緑と赤系、そして極僅かなハンデス&侍しか当たりませんでしたまる

 

それではまたね!

ではではノシ

【COJ】The Agent【vol.23.1】

こんばんは、明日も早いので簡単な更新で誤魔化すアルーアです。

 

f:id:aru-a-coj:20150512004333p:plain

©SEGA

今日めっちゃこれが対面に出てきた。

 

ちなみにC赤黄で頑張ってたけど、上記ガブリエルのS黄緑と何故かやたら星スピムに遭遇するので限界を感じました。

 

明日から更新まで(多分2日間)はSデッキで遊ぼうと思います。

 

Sは使えないって書いたけど、先攻星スピムに無慈悲に殺され続けるくらいならミューズでも何でも使って対策しようって思った次第で御座います。

 

で、ガブリエルもユグドラシルも0枚だったのでカードを買ってきました。

約8000円分くらい買ったかな。

SR内約は・・・

 

イザナミ1、F強欲の代償1、Nイザナミ1、Nガブリエル2、Nユグドラシル2、N強欲の代償2、N生命の矢1

 

って感じでしたよ。

アレスは全く引かなかったけど、すでに3枚持ってるから問題なしですね。

むしろガブとユグが2枚ずつ出たのはラッキーでした。

知り合いからガブリエルを1枚トレードしてもらって3枚になったので、明日早速使ってみたいと思います。

 

あとはユグドラシル1枚だなー。

誰かトレードしてー(´Д`)

 

今日はこのくらいで勘弁して下さい。明日5時起きなのです(現在深夜1時)

短いですが読んで下さってありがとう御座います。

 

また明日は対戦結果の報告なんかが出来たらと思うので宜しくお願いします。

 

ではではノシ

【COJ】The Agent【vol.23】

こんばんは。

ナンバー修正でこれがvol23になったアルーアです。

※vol21.6と21.7がダブってたのでナンバー修正しました。

ナンバーの切り替わりって事は、多少気合いを込めて書かなければいけない気がするので、頑張って書いていこうと思います。

 

しかし、何について書こうか・・・

 

ネタはいくつかありますよ。

いつもの替え歌とか、COJクイズとか、右脳派or左脳派とかね。

 

何かリクエストがあればそれでも良いですしおすし。

 

で、どうしようか(3秒くらい)考えた結果、

「僕が赤黄を使う理由」

について書こうと決めました。

興味の無い方はブラウザバック()でお願いします(´・ω・`)

おもしろネタブログじゃなくてごめんね。

 

ではでは 「いきますぞ~」

 

 

まず最初に語っておきたい事があります。

それは(オリボ)Sデッキについてです。

別にSデッキじゃなくても良いんだけど、ザックリと分かりやすいのでSデッキで語りたいと思います。

 

皆さんはSデッキってどんなデッキだと考えてますか?

ひと昔前なら【先攻特化】とか運ゲーみたいに言われてましたよね。

今はそのように考える方は減ったかと思います。

 

しかし、なぜそのような印象があるのか?

 

それは当時Sデッキが効率良く勝つ為に考えられる最適ルートが【先攻特化】にするか【相性ゲー】にするくらいしか無かったからです。

 

もう少し具体的に構築段階から見ると、オリボS到達までに必要なポイントは《80》ですね。

オリボの最大値は4p。最小枚数で到達するには20枚

デッキは40枚。つまりデッキの約半分が、

 

使用率の低い

=カードパワーが一般的に低く見られていてデッキに入れる価値が無いと判断されるカード

で埋められる訳です。

 

実際にデッキを組む時は1pや2pのカードも採用されると思うので、もう少し緩和されるとは思いますが、それでもデッキの半分以上がマイナーカードで占められる事に変わりはありません。

 

Sデッキを組むと、実質20枚で戦う必要があるのです。 

 

その前提を考慮して、ではSデッキでもっとも効率良く勝つ為にはどうすれば良いのか?って考えると、【何かに特化させる】【イージーウィンを搭載する】って考えに至るかと思います。

 

 【何かに特化させる】って言うのは、

最初に言ってた【先攻特化】とか、【相性特化】と言った具合に、噛み合えば勝ててそれ以外には極端に苦しい構築の事です。

 

もうちょっと噛み砕いて説明すると、

僕の考える先攻特化とは、先攻の時に一方的に勝つ事が出来る構築にしてあるデッキの事だと思います。

勘違いして欲しくないのは、決して有利に戦える程度の構築では無い事です。

一方的に、しかも相手が反撃する事が出来ない状況を作り出せるのが理想でしょう。

 

例えば、

カンナ、ジャンプー、ジャンプー、ジャンプー、ジャッジとか、

ニケ、タコバアル、ブブ、ブブとかね。

 

もとより20枚そこそこで戦わなければならないんだから必然的に短期決戦となり、かつ残された枠には上記のようなカードとそれを引いてくるためのカードを詰め込むしかないのです。長引いたら負け。そう割り切る必要があります。

 

一方、【相性特化】とは、

相性が良い=有利なデッキが相手の時に勝てて、それ以外は極端に苦しいデッキの事です。

 

こちらももう少し噛み砕いて説明すると、

ジャッジメントで勝つデッキとか、秩序の盾で赤の焼きが効かないデッキとか【イージーウィン狙い】=マッチング時点で相手がほぼ詰むデッキの事です。

 

ジャッジメントで勝つってのは、相手に毘沙門が無くて横並びさせやすく、ジャッジメントに対抗するカードが無い相手にジャッジメントで勝つみたいな感じですね。ちょっと分かりづらいかな。

 

そんな都合の良い相手なんかって思うかも知れませんね。

でも例えばハンデスデッキなんかは上の条件に当てはまりますよね?

そういう相手にだけ勝てれば良いって割り切る必要があります。

 

また、秩序の盾(持ちにポイントが付いてるかは別として)は、焼きに対して最高の対策カードであり、赤系のデッキなら苦戦必至となるはずなので、主に赤系相手に相性ゲーを決める事が出来ます。

 

総じて、環境を読みつつ一点メタを張った構築と言えるでしょう。

なお、こちらの方が難しいのと【先攻特化】なら先攻さえ取れれば(ほぼ)相手に関係なく勝てる可能性があるので、【先攻特化】の方が汎用性は高いかと思います。

 

最後に【運ゲー】についてなんですが、これはまずデッキ自体が約半分くらい役に立たないカードなので、それを回避して必要なカードを引くための運って言うのと、単純にマッチ運に左右されやすいって事があって【運ゲー】であると言わざるを得ないって事でしょうね。

 

つまり、今までの場合は上記のような理由で

Sデッキ=先攻特化=クソゲー押し付け

みたいな風潮があったのです。

現実には、効率を出すにはそうせざるを得なかっただけなのですけどね。

 

ここで僕からひとこと言わせて頂くと

「勝負なんだからクソゲーだろうが何だろうが勝てばよかろうなのだ」 

って事ですね。エンターティナーじゃ無いんです。相手を楽しませても意味がありません。

良い勝負をしようなんて事も考えなくて良いんです。勝つ事が全てです。

って書くと勝利厨みたいなイメージ持たれそうだけど、ファンデッキも好きですよ。

ハッパロイドのBPをカンストさせるとかね。大好きです。

 

おっと、話がずれましたね。失礼!

 

では今期はどうなのか?

今期は新カード全てにポイントが付いてますよね?

本来なら0pになるレベルのカードにポイントが付いてる訳です。

それはどういう事か。

 

S=80pじゃなくなるって事です。

 

新カードを入れた分だけS基準の80pが緩和されるのです。

実質2~30pでSデッキが組める上に、新カードも蓋を開ければ結構強力なカードが揃っています。

デッキも20枚では無く30枚くらい使えますね。

全てが噛み合ってるのです。

 

なので、極端な特化にする必要も無く、強いて言うなら相性特化がメジャーになっていて、Sデッキ同士でメタが回りつつ、他のデッキとも比較的戦えるようになってますよね。

 

ある意味今までで一番多様なデッキが共存する環境ではないかと思います。

正直に楽しいです。

 

ここだけの話、これってわざと新カードにポイント付けてプレイヤーに使用させる「運営の仕掛けた罠という名のロケテでは無いだろうかって思ってますw

まぁこの実質新カードのテストプレーみたいな環境を見て、修正すべきカードとか見つかれば御の字でしょうかねぇ。

 

f:id:aru-a-coj:20150510033335j:plain

©SEGA

Fふら○ー「チラッ」

開発の方がこのブログ見てるかは知りませんが、しっかり頼みますよ?

 

さて、ここまでが前提。

 

なんでSデッキの説明をしたかと言うと、

「僕はSデッキが使えない」

からです。

使えないってのは、使いこなせないって意味じゃなくて【汎用性に欠けるから使いたくない】って事ですね。その汎用性の無さは上記で説明したとおりです。今期のSでもそれは同じだと思ってます。

 

いや、別にわがままで言ってる訳じゃなくて、マッチングした時点で詰みとか、○○を出されたら詰みみたいな状況が耐えられない(割り切れない)のが理由です。

 

頭では、こうすれば解決できるって分かってても、使ってるデッキではどうする事も出来ない、およそプレイングとは関係のない所で詰んで負ける事に納得がいかないから使えないのです。

 

そこでようやく本題です。

 

「僕が赤黄を使う理由」

 

ここまで書けば、大体察しが付くかと思いますがあえて言います。

【ほぼ全ての状況に対応できるから】

です。

単に強いからとかそんな薄っぺらい理由ではありません。

そもそも強いって表現自体が曖昧ですね。

強カードが詰まってるからと言っても、それを最大限に活用できなければ、ベルゼブブでさえただの「でっかいソードファイター」なのです。

 

新カード追加時点で、僕はバウンス環境になるなって考えてました。

それは別にガブリエルデッキとかそう言う具体的なものでは無くて(むしろガブ3積みデッキは少々驚いたくらい)除去の主体がバウンスなんだろうなって事です。

 

新カードが追加されたとき、消滅耐性や破壊耐性を見て「並べあいになるな」とか言われてた?(かどうかは知らないが)時、僕がまず考える事は「どうやって対処(除去)しようか」って事でした。

 

消滅と破壊がダメならバウンスすれば良い。

こう考えた訳です。

 

ユグドラシルとニードルアリゲーターには【固着】が付いてますが、これらは元々重いので人身御供などで簡単に対処できると踏んでました。強いて言うなら、ニードルアリゲーターの方が横並びされるので厄介だなって思ってたくらいです。

 

【消滅耐性】に対しては、「加護と役割がかぶるから流行らない」と考えてました。

事実、4pが付いても誰もラッシュビートルを使用してないですよね。

 

【破壊耐性】については、ダメージ効果での破壊で対処できるか?ってのが問題でしたが、ダメージ効果で破壊出来るようなので問題ありませんでした。

 

つまり赤黄であるならば、どのような組み合わせでユニットを並べられようが、一応対処できるって事で赤黄を使ってるのです。

 

それともう一つ

「極力運要素を省いたデッキの最終系」

が赤黄だからです。

 

僕は比較的運がありません。なので、引き勝負をしたら負ける自信があります。

なので普通のデッキを使っていては相手に遅れを取ることは必至です。

そこで

カイム→魔法石→デッキ

シナジーを持つ赤黄を使うのです。

魔法石さえあれば引きなんて関係ありません。デッキ全部が手札みたいなものです。

では魔法石が入ってるデッキなら何でも良いのでは?って思うかも知れませんが、僕にはその魔法石を引く力が無いのでダメです。

カイムもしくはトリックオアトリートのサポートが必須です。(実質)6枚体制にしても引けない時だってあります。

その代わり、魔法石を引いたゲームでの負けには一切言い訳はしません。

対処できなかった自分のプレイのぬるさを反省します。

 

よく、赤黄は難しい、特に魔法石の使い方が難しいと言われてたりしますが、逆です。

相手がどんな状況でも魔法石があるからこそ簡単に対処できるのです。

これが魔法石なしだと、選択肢的には簡単になるかもですが、対処が極端に難しくなります。

 

僕は対戦中、相手をクイズの出題者と思ってプレイしています。

ここで言うクイズとは、相手が展開するユニットや伏せカードの事で、僕はそれに対して、どう対処するか?って答えを出す回答者となります。

 

ターンを増す毎に問題は難しくなっていき、始めは10点の問題も、後半になれば50点の問題が出るようになってきます。

それを丁寧に回答していくことで勝つ事が出来るのです。

 

魔法石があれば、そのクイズの回答の幅が広がり簡単に解けることでしょう。

魔法石が無ければ、そのクイズを解くことが困難になるでしょう。

そういう事です。

 

何を言ってるか分からないかも知れないですが、要は詰み状態になりにくいデッキだから愛用してますよってお話なのです。

 

ちょっとまとまりにくいので、今日はこのくらいで終わりにしますね。

 

赤黄デッキは、ダメージ、破壊、消滅、バウンスのすべてを兼ね揃えた非常にバランスの良いデッキだと思いますので、コレを読んだ方も是非一度使ってみていただけたらと思います。

 

レシピに困るといけないので、僕の使ってるものを掲載しておきますね。

f:id:aru-a-coj:20150510043109p:plain

オリボ=C

隠れ強カードは【生命の矢】です。

今期2pで美味しいのですが、S黄単に搭載されてしまってデッキばれが発生したので恐らく来期は1p以下になると思います。

ずっと隠しておきたかった。

ガイア4pにならないかなw

 

さて、今回はここまでです。

非常に長ったらしい文章にお付き合いいただきありがとうございました。

また次回も宜しくお願いします!

 

ではではノシ

【COJ】The Agent【vol.22.1】

皆さん、こんばんは。

【”J”道とは 勝つ事 と見つけたり】

の、アルーアです。

 

今期のSデッキまい進は、止まることを知りませんね。

Sニケバアル→S緑→S黄(緑)→Sニケバアル

なんて感じでオリボS同士で回ってるみたいです。

 

困った事に、これらがオリボA以下の珍獣、赤黄、ハンデス、黄単、海洋、場合によっては侍にまで対等に渡り合えちゃうんですから使わない理由なんて無いですよね。

 

とは言え、僕は負けると悔しいのでC赤黄ばかり使ってるんですけどね。

 

結局は好きなデッキを使えば良いんですけど、APを効率よく増やしたいなら各Sデッキを熟知して使い込み、数をこなすのが一番と言えるのは間違いありません。

 

そこで、各種Sデッキのサンプルを貼っておきますね。

 

~赤系~

f:id:aru-a-coj:20150509001430p:plain

「縦横無尽に焼き払いながらの連続攻撃」

 

最近ではS緑対策にジャンプーを入れてる型もあるかと思います。

細部は人によってマチマチですが、大まかにこんな感じだと思います。

ジョーカーはライズの人もいるようです。

 

~緑系~

f:id:aru-a-coj:20150508225738p:plain

「横に並べて物理で殴る」

 

至ってシンプルでパワー溢れるデッキですね。

高BP+【秩序の盾】+【固着】と赤の焼きやバウンスに耐性があり、ユグドラシルによって2CP以下の攻撃をシャットアウト。大物にはピヨベビーが刺さります。

各ユニットによって除去方法が違うので、組み合わせ次第で強固な盤面を築く事が出来ます。

 

~黄緑系~

f:id:aru-a-coj:20150509002316p:plain

「スペリオルジャッジもSの時代」

 

こちらは上の緑に黄ジャンヌも加えて更に盤面を強化した形ですね。

おそらく侍を意識した構築でしょう。

毘沙門には黄ジャンヌと人の業で対処します。

 

~黄系~

f:id:aru-a-coj:20150509002919p:plain

「全滅(破壊)と全滅(バウンス)。究極の二択だ」

 

横に広げればライブからの毘沙門で一掃。2体で止めればガブリエルでバウンス。

この究極とも言える二択を相手に迫る。

ミューズを投入する事で、スピムを殺してバウンスを最大に輝かせるこの構築は、最早シナジーの鬼と言えるだろう。

珍獣に対してはミューズは勿論、光鷹丸も3枚積む事で有利に戦える。

ジョーカーが明天なのが特徴的で、軽減ガブリエルから明天で【擬似明天毘沙門】が成立する。ライブからなら本家【毘沙門沙夜】も可能だ!

 

さて、もう少し記事を書きたかったけど、明日も仕事だからここまでにします。

あと1週間はこの環境が続くと思うので、是非これらのデッキを触ってみて欲しい。

いつもと違った遊びが出来るかもしれない。

 

ここまで読んで下さってありがとうございました。

また次回も宜しくお願いします。

 

ではではノシ

【COJ】The Agent【vol.22】

 

こんばんは、Sデッキが使えない系エージェントのアルーアです。

 

f:id:aru-a-coj:20150504215412p:plain

©SEGA

はい、只今絶賛使用され中の綾花さんです。

今期が始まってすぐに開発された各種オリボSデッキ達。

 

その中でも特にSとは思えない強さ&押し付け能力を発揮しているのが、この綾花を使った通称【ニケバアル】

 

デッキそのものは以前から雛形があり、こうしたカード追加の境目なんかで強カードにポイントが付くと使用されていた。

 

しかし、今期ほど使用されていた期間は無いだろう。

 

それもそのはず、新カード全てにポイントが付き、かつニケバアルに最適なカードが目白押しなのだから。

 

その証拠に、いま全国プレイをすると3戦に1回は綾花に会う事が出来るほどだ。

 

この環境を皆さんはどのように感じているのだろうか?

 

ここに面白い記事がある。

翻訳記事:水はひび割れを見つける | スパ帝国

※これはツイッターでchomoshさんが呟いた内容から拝借しました。

 

この記事には、今の環境に似た状況をオンラインゲームで例えて書かれている。

プレイヤーは運営から与えられたルールを駆使してゲームに挑む。

その際、運営が意図しなかった、または想定外の状況が発生したりする事があって、それは実際に導入してみるまで分からないのだとか。

 

確かに、今のオリボS環境を誰が予測できただろう?

(あ、僕は想定してましたw ほら、前々回の記事の最後の方にそれらしい事書いてあるでしょ?)

 

現状「やれば盛れる」と言われてるような状態ですが、それは別にSデッキを使ってプレイすれば盛れるって意味じゃなくて、以下の条件を満たした人なら盛れますよって事だと思う。

 

1:Sデッキを使う。

一番って取り早い。

負け越しても数回勝てそうな試合だけきちんと拾っていけばAPは大抵増える。デッキレシピはいくらでも転がってるし、リプレイ見れば毎日載ってると思うからコピーすれば良い。ただし、繰り返すが負けるのが当たり前ではなく勝てる試合はきちんと拾わなければAPは増えない。勘違いするべからず。

 

2:Sデッキメタのデッキを使う。

現環境、冒頭でも書いたが3回に1回くらいは綾花(Sデッキ)に当たる。

なので今までの環境に比べたらメタを張りやすい。それくらい偏った状況なのだ。

ただし、ミューズとユグドラシルだけで止まるほど甘くは無いぞ。

 

3:デッキパワーの高い(オリボB~C)デッキを使う。

Sデッキは強いとは言え、それはSにしてはの域を出ない

なので赤黄とか珍獣など、デッキパワーが高いものを使えば普通に勝てる。相手に先攻を取られてごり押しされる事もあるが、それは別にSデッキじゃなくてもある事だし、いちいち気にしない方がいい。

自分に合ったデッキなら何でも良いと思う。Sで盛れない人は大抵いつものデッキに戻せば勝ててると思う。 

 

まぁぶっちゃけ殆どの人が条件を満たしてると思う。だから「やれば盛れる」に行き着くのだと思う。

 

ただ、大きな問題点があって、1以外の選択肢にAP的な旨みが少ないのだ。

 

それはつまり、メタを張って頑張って勝っても増えるAPはそこそこなのに対して、Sデッキは勝てる試合だけ拾えば良いという事。気楽さが違う。

 

例えばC赤黄で先攻Sデッキの猛攻を凌ぎ何とか勝てても、割に合うAPが貰える訳では無い。

 

となると、Sデッキを使う事がもっとも効率が良いAP稼ぎの手段となってしまう。

だからSデッキが蔓延しているのだ。

 

そして、Sデッキが蔓延すると対面のデッキパワーも低い可能性が高まり、相対的にSデッキでの勝率が上がる事になる。

蔓延してなければ、高パワーデッキに駆逐されて数日で消滅していたであろう。

周りもSだから勝ててしまうのだ。 

 

それだけではない。

APをこうも効率良く稼げてしまうと、これまで苦労して稼いできた人たちのモチベを下げる事にも繋がる。

これはよろしくない。

 

運営は、この環境について考えるべきである。

 

しかし、容易に変化させる事は出来ないだろう。

なぜならこの環境は2週間で終わるのだから。

ならば何が出来るか?

 

次回の新カード追加時に生かせば良いのだ。

 

具体的にはオリボ更新直後に新カードを追加するなどして、既存カードと集計に差が生じないようにするなどだ。

 

プレイヤーも考えなければならない。

自分はどうプレイすべきか。

Sデッキ使うのか?

メタを張るのか?

好きなデッキを使うのか?

 

今期は【AP稼ぎ】さえ気にしていないのであれば、割かしどんなデッキでもチャンスはあると思う。

 

綾花が対面にくる度に

「またピンクブスかよ」

って愚痴を漏らすのではなく、

「Sデッキには負けねぇ!」

って気持ちで臨めば、(大抵デッキレシピは分かってると思うので)勝ちを拾いやすいだろう。

相手も面倒な(高デッキパワーとかメタデッキ)相手は、案外あっさりサレンダーしてくれるし。

Sを使って盛りたい人は数で勝負する人が多いので、苦手な相手や面倒な試合はさっさと諦めてサレンダーした方が効率が良いのだから。

 

2ターン目サレンダーだろうと、勝ちは勝ちなのだから良しとすれば、Sを使わない人も気楽になると思う。

 

ただ、それではゲームとしてどうなのか?って疑問が浮かび上がってくる。

それについては、運営が何か良い回答を出してくれる事を切に願うばかりである。

 

なんて長ったらしく書いてみたけど、要するにゲームが作業化していて、それに乗らないと置いてかれちゃうみたいな状況なんだよねってお話。

 

まぁ僕は自由人なので好きなデッキ使って遊んでますけどね。

流れに乗ってSも使ったし、自分で組んだAやBも使ったし、Cも使ってる。

普段通りです(´∀`)

 

前回の記事で「アレス画像」だけだったのは、単に書く時間が無かったのもあるけど、今期を象徴するカードの代表として貼っておいたみたいなとこがありました。

 

僕がFアレス3枚揃った記念でもあるんだけどねw

 

Nで集めるつもりが、2枚Fを手に入れてしまったために3枚目もFにする羽目に。

ほら、1枚だけNじゃ変でしょ?

集めるしか無かったんだよね。

トレしてくれた方、ありがとう!

 

さて、最後に何かレシピでも貼っておきますか!

 

 

f:id:aru-a-coj:20150504232526p:plain

オリボ=A

A猿。

弱かったw

でも少しは勝てたよ。

バウンス黄単が多いと思って【ホーリーカウンター】を搭載してみました。

【光鷹丸】多数と【ガブリエル】1体がこれに焼き払われましたwww

 

ちなみに、【人身御供】を撃たれた際にも起動確認が出るよ!

発動しても相手ユニット消えるから意味無いよ!(ミスって発動しちゃったのは秘密だ) 

 

あ、あと【生命の矢】。これマジで強かったよ!

今日はB猿使って後攻1ターン目にハッパとコレを伏せてエンドしたら、相手がニケで攻撃してきて返り討ちにしたり、先攻2ターン目に珍獣と共に伏せておいたら、タナトスが攻撃してきて返り討ちになったりとかあったよ(・∀・)

 

1CPかかるけど、序盤なら事故ってる風に装って伏せておくと引っかかってくれると思うよw 

 

他にもB魔導士とかC赤黄とかも昨日使ってたんだけど、レシピはまた今度ね!

特に魔導士は改造してたらAになったしw

追記:今日侍デッキを使ってみたんだけど、ナギに三日天下を2枚かけてBP10000だ!さあ来い!って構えてたら、バアルが自爆特攻してきて粉砕され、アレスでBP10000のアヤメがブロック禁止を食らって負けました。

よって、今期侍は無理だとおもいましたまる 

 

では今日はここまでです!

定期的に見に来てくれてる方がいらっしゃるみたいなので頑張ります!

それでは閲覧いただきありがとうございました!

また次回も宜しくお願いします。

 

ではではノシ