THE CODEMANs

不定期更新(ほぼ更新無し)のカードゲームブログです。現在はゼノンザードの記事中心になります。

【ゼノンザード】出遅れまくりのBEYONDカードレビュー

 

どうもどうも仕事の疲れからか黒塗りのアルーアです。

いや、ほんと仕事に疲れて寝落ちする毎日を過ごしております。昇給がかかってるっぽい(先輩談)ので踏ん張り所なのですよ(╹◡╹)

だからゲームは、ほとんど何も手付かず・・・

 

そんな状態ですが折角書き始めたし、(仕事もゲームも)言いたい事は言った方が良い方向に向かう傾向にあるので頑張って書いていこうと思います。

 

さて、今日はこちらから


f:id:aru-a-coj:20191018175240j:image

 

森の国「デメテー」のF・ミニオン「『秘術の御使い』アマリリア」

森の国らしくお花の名前をもじったのでしょう、いい名前ですね。

これまでに公開されたカード同様、2つの効果を持っています。今回は2つの効果を並行して見ていきましょう。

 

ー1つ目ー

【アタック時】

相手のミニオン1体か相手のフォース1つをレストする。

ー2つ目ー

【後退時】

自分の緑マナ2つをアクティブにする。

 

出す、殴る、下げる。

このカードにピッタリのデッキがあります。

 

これです。
f:id:aru-a-coj:20191018181753j:image

この対面のデッキ、所謂『村娘ビート』ってやつです。


f:id:aru-a-coj:20191018182359j:image
f:id:aru-a-coj:20191018182409j:image

f:id:aru-a-coj:20191018182510j:image

上記のカードを序盤から展開して相手の盤面が整う前に数で押し切るウィニーデッキです。序盤に押し切れないと息切れが早くブレ幅の大きいデッキですが、この「アマリリア」を採用する事で中盤以降の安定化が増す事でしょう。

むしろ「アマリリア」の2つの効果は、このデッキの為にあると言っても過言ではありません。

 

たった1枚でも緑の強化が伺えるのは嬉しいですね。

 

ところで、1つ気になるのは「アマリリア」の【後退時】効果で「アマリリア」自身をアクティブに出来るかどうか?って事。

恐らく出来るとは思いますが、可能ならばフォース『ペガサス』を採用して

 

「アマリリア」アタック→相手カードを1枚レスト

「アマリリア」をベースに下げる→「アマリリア」と緑マナ1つをアクティブにする

「アマリリア」をフィールドに出す

「アマリリア」アタック→相手カードを1枚レスト

 

みたいな流れでBP700が2回攻撃かつ2枚レストと、なかなか強力な行動が可能となる訳ですね。

バインディングローズ」等と組み合わせてリーサルパズルが捗りそうです。

 

なお「ミリュイ」が出てると4体レストと胸アツムーブになります。ロマンありますね!

 

 

それでは次いってみましょう。


f:id:aru-a-coj:20191018183938j:image

 

海の国「ポセイド」のマジックカード「碧の秘術書」

Twitterのリプを見る限り、なかなか好評価のようですね。

効果を見ていきましょう。

 

【メイン】

自分のデッキを上から4枚見て、その中のマジックカード1枚を公開して手札に加える。残りをランダムにデッキの下に戻す。

 

僕はこのカードを見た瞬間、頭を3回転半くらい捻りました。

何故なら、通常のデッキ(現環境でよく見る黄単や白単など)に入ってるマジックカードの数って3~8枚程度だと思うんですよ。通常のデッキでこのカードを使用した場合、ほぼ不発になるのでは無いか?って感じたんです。

具体的な確率計算は、馬鹿な僕には難しすぎるので誰かがきっと表にしてツイートなりしてくれると思いますが、要するにマジックカードをかなり多めに採用した新しいデッキタイプで使用する事が前提なのではないかと考えられる訳です。

 

だから、既存のデッキに(例えジェイドカラヤン入り青だろうと)そのまま採用しても、思った程上手く機能しないのでは無いでしょうか。

 

確実に専用構築が必要なカードだと思われます。

つまり新カードが出揃ってから出ないと評価しにくいカードなのかなと思います。

 

安易に好評価を示した方は、マジックしか手札に加える対象では無いことを理解した上で、再評価してみては如何でしょう。

 

これは思った以上に気難しいカードである事がわかると思います。同時に、新たなデッキタイプを示唆する兆候であり、デッキビルダーとしてはワクワクさせられるカードでもありますね!

 

 

さてさて次に行ってみましょう。

 


f:id:aru-a-coj:20191018191450j:image

闇の国「タナトス」のマジックカード「交換の壺」

 

何やら怪しげな壺にゴブリンが吸い込まれて・・・

 

 


f:id:aru-a-coj:20191018191722j:image

こうなるんですね、わかります。

 

壺、ドロー、うっ、頭が・・・

ってなる人は大勢いるのではないでしょうか(笑)

 

遊〇王を意識してるのかは分かりませんが、カードゲーマーなら馴染みやすいのは間違いありませんね。

 

 

余談ですが、僕を含めDXM(デュエルエクスマキナ)勢は

真っ先に

 

 


f:id:aru-a-coj:20191018192109j:image

これが浮かびます。

これについてはまた機会があれば説明したいと思います。決して怪しい物ではありません・・・

 

話を戻します。

効果を見ていきましょう。

 

【メイン】/【フラッシュ】

自分のミニオン1体を破壊する。そうした場合、自分はカードを2枚引く。

 

マナコストと効果を単純に見たら「ユリーカのワルツ」の下位互換に見えますね。

しかし、一見デメリットに見える『自分のミニオンを破壊する』効果は、紫では様々なシナジーを発揮します。

 

その一例を書き出してみましょう。

 

オッドアイ

【破壊時】効果が非常に強力なミニオンです。

しかし今まで「ジヌティーヌ」以外に能動的に破壊出来るカードが無く、受動的にならざるを得ませんでした。

 

ウロボロス』を採用し積極的に攻撃していくことは出来ましたが、それでも能力の起動タイミングは選べません。

「交換の壺」の登場により、強力な【破壊時】効果を選べるようになり、格段と強さが増したと言えるでしょう。

 

しかし1つ注意点として「オッドアイ」は高コストカードですので、安易に「交換の壺」で破壊するとテンポロスとなりますので気を付けましょう。

 

個人的な考えですが「オッドアイ」に「交換の壺」を打つのは本当にやばい時だけにして、基本的には打たない方が良いと思っております。

 

「アリュシナシオン」も同上の事が言えるでしょう。

 

 

「バンシー」

主にこのミニオンに「交換の壺」を打つのがベターかと思います。

「リアニメート」も絡めてボロ雑巾になるまで使い回しましょう。

4マナ以下のミニオンを破壊し尽くして相手の盤面を撹乱出来ると思います。

 

ただし『スフィンクス』に無効化されるので、キチンと『スフィンクス』を破壊する手段と一緒に組み込むことをオススメします。

 

それと個人的な考えですが、壺バンシーするタイミングは自分のターンが良いと思います。

何故なら、このゲームはミニオンをベースに移動する事で使用出来るマナを増やせるからです。

 

つまり、こちらのターンで相手のミニオンを破壊する事で、次のターンの相手の目論見(盤面のミニオンをベースへ移動しマナを増やして展開するなど)を崩す事が出来るという訳です。

よって、『フェニックス』より『ケイローン』での使用をオススメします。

 

 

「ボム・ウィスプ」

f:id:aru-a-coj:20191019000211j:image

 

紫のカードでは無いのですが、僕個人が1番オススメするカードです。

実は以前から効果には注目してました。しかし【破壊時】である事がネックで、上手く扱えませんでした。

 

しかし今回の「交換の壺」の登場により、一気に株の上がるカードだと確信しております。

 

「交換の壺」の代償としては破格の低コストである2マナで、かつ【破壊時】の効果は擬似「サテライトビーム」。「交換の壺」がフラッシュタイミングでも使用可能である事を考えると、場に出しているだけでアグロデッキを牽制出来るのです。

 

「アマリリア」の項目で書いた村娘ビートのような新カードで強化されたアグロデッキに対するメタコンボとして、これからの紫のコントロールデッキには必須級のパーツとなると思っております。

 

 

如何でしょうか。デメリットよりシナジー要素によるアドバンテージの方が大きく感じませんか?

 

先程少し触れましたが、フラッシュタイミングで使える事もミソで、例えば・・・

 

相手の盤面に複数体のミニオン。しかしどれも小型~中型、こちらの盤面には「アリュシナシオン」のみでこちらのライフは僅か。

この時、相手は数の暴力でチャンプアタックをして「アリュシナシオン」をレストさせ、リーサルを取りに来るでしょう。

 

この時「交換の壺」があれば、ブロックし終わった「アリュシナシオン」を破壊してトークンを発生させ、更なるブロックをする事でライフを守る事が出来るのです。

 

このように様々なタイミング、あるいはカード を組み合わせる事ができ手札も増やせる「交換の壺」は強いと言えます。

 

 

 

それでは今回はここまでとさせて頂きます。

 

これを寝落ちしながら少しずつ編集してたら、「アオバ」のナーフ情報がTwitterに流れてきたり、配信にて「ベースミニオン」が一気に8種類公開されたり、更に「豊穣をもたらす者ヴァンジャン」「サンフィスト」なるカードも公開されたりと次から次へと新情報が出揃ってきて、流石に泣きそうになりました。

 

出遅れまくってはいるものの、それでも何とか少しずつ更新したいと思っておりますので、どうか公開した際には暇潰しにでも見て頂けたら幸いです。

 

ここまで読んで下さって有難う御座いました。

また次回も宜しくお願い致します。